スライドバー

ADOBE Fireflyで描く 初心者向けガイド

デザイン 生成AI

2024/2/25

生成AI アドビファイアーフライの初心者向け 使い方ガイド

アドビファイアーフライとは、文章から画像を生成できるAIサービスです。アドビファイアーフライでは、テキストから画像生成や生成塗りつぶしやテキスト効果や生成再配色などの機能を利用できます。この記事では、アドビファイアーフライの基本から使い方までを初心者向けにわかりやすく解説します。アドビファイアーフライは、Adobeが提供する信頼できる画像生成AIツールで、あなたのクリエイティビティやイノベーションをサポートします。

ReadMore

ADOBE FIREFLYで作成した画像

デザイン 生成AI

2024/1/28

ADOBE FIREFLYで生成した画像 紹介します

ADOBE FIREFLYで生成した画像と写真

ReadMore

その他 レビュー

2020/5/8

鬼滅の刃から学ぶブロガーの個性の活かし方

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。 そんくん「鬼滅の刃」って漫画を知っとる? ぐりおもちろん知ってるよ!   「鬼滅の刃」(きめつのやいば)は週刊少年ジャンプに連載中の少年漫画です。 この鬼滅の刃は子供から大人まで社会現象化するほどの人気漫画です。 鬼滅の刃を読むと、人生に役立つだけではなく、ブロガーなどの自己鍛錬が必要な、フリーランスの精神にも非常に役立ちます。   この記事を読むと、現代に必要な自己鍛錬のマインドを学べますよ。 ぐりお少しネタバレがあるので注意してね! ...

ReadMore

Canvaの切り抜きで簡単!お仕度ボードをつくろう!

Canva 子育て

2020/2/5

お仕度ボードをつくろう!Canvaの切り抜きで簡単!

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。 ぐりお息子が、朝のしたくに手間取ってイライラが止まらない!! そんくんあるあるやな。まあストレスたまるのは分かるわ ぐりお毎日毎日怒るのも疲れたわ…   そんなあなたのための記事です。 スポンサーリンク お仕度ボードを作ってみよう!   息子がスムーズに行動するように、マグネットシートにやることを印刷したよ。 これを切って、ボードに貼って使う。 ビジュアルなら息子もきっと分かりやすい! pic.twitter.com/evHhFH7aS ...

ReadMore

デザイン ブログ

2020/1/20

画像を自動切り抜きしてくれるすごいサイト

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。   そんくんキャラクターの背景を透明に切り抜きたい!でもどうやるのかわからへん ぐりおなんとAIが自動的に切り抜きしてくれるサイトがあるよ スポンサーリンク   背景の切り抜きを自動でやるサイト 写真や絵の背景を透明に抜きたいと思ったことはありませんか。 でも切り抜きは専門のソフトやアプリがいるしなにより難しい。 そんなあなたのために何と自動的に背景を透明にしてくれるサイトがあるんです。 ここです。 remove.bg   &n ...

ReadMore

Canva デザイン

2019/12/12

無料Twitterヘッダーテンプレートプレゼント【CANVAで簡単に使える!】

この記事を読むのに必要な時間は約 18 分です。     ぐりお今回は、Canvaで使えるTwitterヘッダーテンプレートをプレゼントするよ! そんくんいよっ!日本一!   スポンサーリンク   Twitterヘッダープレゼント!   この10種類のテンプレートをプレゼントします!   Twitterヘッダープレゼント!       Twitterヘッダーはとても重要!   Twitterヘッダーを、文字 ...

ReadMore

その他 レビュー

2020/4/27

骨折で入院するときに必要なもの13選

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。   ぐりお足首を骨折しちゃった…! 入院だ! そんくんうひー大変や!入院に必要なものは何や!?( ゚Д゚)   ぐりお私の体験談から、入院中あって良かったものを紹介します     スポンサーリンク   骨折入院中にあって良かったもの 欲しかったもの   ケガは突然やってきます。 思いもかけずに転んで骨折。 その日のうちに入院です。 入院経験がないと、何を病院に持っていったらいいか困りますよね。 ご ...

ReadMore

Canva デザイン

2019/12/12

CANVAで意外と知らない基本機能3選!アイキャッチテンプレートでぜひ使ってほしい☆

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。 ぐりおあなたは、CANVA版アイキャッチテンプレート100!はうまく使えてる? 400人が使っている便利なテンプレートブログアイキャッチテンプレート100!第2弾もうすぐ発売!   そんくんためしに使ってみたいあんさんは、無料テンプレート10種を申し込んでや。       Canvaはこちら     使いこなすためには、CANVAの基本操作の知識が必要ですね。 わたしがぜひ使ってほしい機能をあげて ...

ReadMore

Canvaでずっと使える!無料アイキャッチテンプレートプレゼント

Canva デザイン

2019/12/12

Canvaでずっと使える!無料アイキャッチテンプレートプレゼント

この記事を読むのに必要な時間は約 21 分です。     ぐりお今回は、Canvaのアイキャッチテンプレートをプレゼントするよ! そんくん待ってました!     スポンサーリンク   アイキャッチテンプレートプレゼント!   この10種類のテンプレートをプレゼントします!       Canvaは簡単に使えるソフト   Canvaでブログアイキャッチを作っているあなた! 作っていないというあなたも、Canv ...

ReadMore

デザイン ブログ レビュー

2020/3/25

Affinger5(WING)の主な機能一覧

この記事を読むのに必要な時間は約 35 分です。 このブログのテーマ 「Affinger5 (WING)」のパーツを並べました。 主に自分の確認用ですが、Affinger5をご購入する方の検討材料としてもどうぞ。   Affinger5(WING)はこちらWordPressテンプレート「WING(AFFINGER5)」   ぐりおいろいろできることがあってかなり便利! そんくんほんじゃいくで~   スポンサーリンク   Affinger5のテキストパーツ一覧 クリップメモ クリップメモ 外部リンク ブック ...

ReadMore

子どものほめ方叱り方 ~叱りすぎて疲れたあなたへ処方箋~

子育て

2019/1/7

子どものほめ方叱り方 ~叱りすぎて疲れたあなたへ処方箋~

この記事を読むのに必要な時間は約 23 分です。 子育てって大変ですよね。 特に叱らないといけない時はストレスがたまります。 感情的に叱ったところで、子どもはいうことを聞かない。 叱りたくて叱ってるわけではないのに、毎日まいにち同じことで怒ってる… もっとうまい叱り方はないものかしら… そんなあなたのための記事です。   スポンサーリンク これだけはやってはいけない、しかり方   いうことを聞かない子どもに怒ってばかりいるあなた、そんなあなたにも子ども時代がありました。 親からされて嫌 ...

ReadMore

13_チラシにイラストを入れる効果 ダサいチラシをかっこよく

ダサいチラシをかっこよく デザイン

2019/1/7

14_チラシにイラストを入れる効果 ダサいチラシをかっこよく

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。 ぐりお今回はチラシにイラストを入れていくよ   ※ここでいうイラストとは、地図などの図(インフォグラフィック)とは分けて考えています。   チラシにイラストを入れる効果   前回はチラシに写真を入れる効果についてやりました。 今回はイラストについてやっていきます。 イラストを入れる意味と効果には以下のものがあります。   イラストを入れる効果 ・写真がない場合の代用として ・現実には存在しないイメージを伝えられる ・マ ...

ReadMore

ダサいチラシをかっこよく12 デザインの考え方

ダサいチラシをかっこよく

2019/2/14

12_デザインの考え方を知ればあなたもデザインできる ダサいチラシをかっこよく

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。 ぐりお今回は、チラシを仕上げていく時に必要な考えを説明するね。   さて、デザインを作っていく際に、何を考えながらやったらいいのでしょうか? なんとなくかっこいい? とにかくいい感じに? なんだか漠然としてふわふわして、どう考えればよいか分かりませんね。   スポンサーリンク デザインをするとき何を考えている?   さて、チラシの小見出しをデザインした時の画像をまた出しますね。   ↓この画像が ↓これになるまでに何 ...

ReadMore

AffinityDesignerでのエクスポート(書き出し)方法

AffinityDesigner デザイン

2019/2/14

解説!AffinityDesignerでのエクスポート(書き出し)方法 2種類

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。   AffinityDesignerはとても使いやすい神ツールですが、ちょっと初心者は迷いそうだな~と思うところがあったので記事にします。   そんくんあんたが迷ったんやろ? ぐりお…ま、まあね   スポンサーリンク AffinityDesigner の画像書き出し方法 2つ   AffinityDesignerには、画像の各種書き出し(エクスポート)機能があります。 書き出しとは、いろいろな種類の画像(png jpg ...

ReadMore

差がつくおしゃれな年賀状アイデア2019

ダサいチラシをかっこよく デザイン レビュー

2020/1/2

差がつくおしゃれな年賀状アイデア!テンプレートでは満足できないあなたへ

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。 ぐりお今回は年賀状のアイデアを出してみたよ~ そんくんわい年賀状まいとし悩むねんなあ…   年賀状の季節ですね。 テンプレートを使うのもいいけど、オリジナルデザインで勝負したいあなた。 真似するだけでおしゃれになるおすすめアイデアを厳選しました。 自分で年賀状を作るこだわり派のあなた、ヒントにしてくださいね。   ぐりお今年はダサい年賀状から卒業だっ   写真入り年賀状がネットで簡単注文!自宅にお届け!   スポンサー ...

ReadMore

ダサいチラシをかっこよく13 チラシに写真を入れよう

ダサいチラシをかっこよく

2019/2/14

13_チラシに写真を配置せよ! レイアウトまで解説。ダサいチラシをかっこよく

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。 今回は、チラシに写真やイラストを入れていきます。   ぐりおところで前回作ったこのチラシ、何か足りないと思わない? そんくん…絵や写真がない? ぐりおそのとおり☆   スポンサーリンク 業界最高品質の年賀状 【年賀家族2019】     チラシに写真を配置する   ぐりおさっそく写真を入れてみよう   背景全面に写真を入れる   まずは背景全面に写真をいれてみます。 講師の顔写真もいれて ...

ReadMore

個人事業主(フリーランス)の簡単!会計フリーで確定申告

個人事業主(フリーランス)の簡単!会計フリーで確定申告

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。

ぐりお
もうすぐ確定申告だね

そんくん
確定申告ってなんやなん

ぐりお
フリーランスが自分の稼いだ額を申告して、税金を払うんだよ

ぐりお
税金を減らすために、調整したりできるよ

スポンサーリンク

個人事業主(フリーランス)の確定申告は、青色申告で!

青色申告とは?

個人事業主は、青色申告か、白色申告か選んで確定申告できます。
青色申告の方が、圧倒的にメリットが多いので、ほとんどのフリーランスは青色申告をしているはずです。

青色申告のメリット

✅最大65万円まで控除を受けられる!
(白色は10万円まで)

✅赤字を繰り越しできる

✅家族へ給与を支払った場合、経費にできる

などなど…

そんくん
圧倒的に青色がお得なんやな!

ぐりお
ただし申告するには条件をクリアしないといけないよ

青色申告ができる条件

step
1
 青色申告の承認申請書を提出済


個人事業主申請書と一緒に提出した書類です。
まだ提出していなかったら、早めに提出しましょう。

ぐりお
3月15日までに提出しないと、その年の申告はできないよ

こちらの記事を参照


step
1
 電子帳簿保存法に対応した申告書を提出


※e-Taxもしくは会計ソフトを使用すること

青色申告には、会計ソフトがあると簡単です。

個人事業主になったら、会計ソフトで帳簿をつけましょう。
会計ソフトなら、入力するだけで確定申告書類をつくってくれますし、青色申告に必要な「賃借対照表」も自動で出してくれます。
難しそうだと尻込みしてしまいますが、会計ソフトなら勝手に作ってくれます。

よく使われている会計ソフトは

\1か月間無料/
会計フリーはこちら

マネーフォワード

弥生会計

わたしは「会計フリー」を使っているので紹介します。
会計フリーの特徴は、初心者に優しいところらしいです。
一番安いプランですが、何も困りません。

会計フリーの帳簿のつけ方

業務で必要なものを購入したら、ひとつずつ入力します。

手動入力の仕方

こちらが手入力の画面です。

会計フリーの帳簿のつけ方
基本的にドロップダウンすると項目が選べるので難しくありません。

会計フリー手動入力の仕方

自動入力の仕方

AmazonやPaypal、お使いのカードやネットバンクなどを登録しておくと、自動的に入力してくれるのでとても便利です。

提携できるサービスはこんなにたくさんあります。

会計フリーの提携サービス

クリックで拡大

こちらがAmazonで購入した本が自動的に入力された例です。
OKであれば、左上の「保存」ボタンを押すと登録されます。

会計フリー自動入力の仕方

領収書の写真から自動入力

レシートの写真をアップすると、自動的に作成してくれます。
※私はまだ使ったことがないですが、便利そうですね!

ぐりお
このあたりの操作は、家計簿アプリと変わらないので、まめにつけておこう

帳簿記入のコツ

✅ 発生した日で入力します。
お金が振り込まれた日ではなく、売り上げが発生した日にちを入力しましょう。

✅ 勘定科目は人と違っていても、自分の中で一貫性があれば問題ありません。金額があっていればOKです。

✅ 会社用ではない口座からお金を入出金する場合は、プライベート資金を選びます。

✅ 領収書がない場合は、出金伝票に手書きで書くか、銀行やカードの振込履歴があれば大丈夫!

私が良く使う勘定科目

支出

開業費


起業前に使った、起業準備のためのお金
数年前のものからOKで、起業後5年までのどこかで申告できる。
※5年間に渡って均等に割って申告する方法もある。

新聞図書費

本や情報商材、Noteなど

交際費

コミュニティ会員料やオフ会など

通信費

スマホやプロバイダ代金など

水道光熱費

家賃や電気代など。家族がいる場合も、家で払っている全額を入れる。

収入

売上高


アドセンスやアフィリエイト、Note、デザイン費など売り上げ

開業費は特に節税には大切です。

ぐりお
過去のレシートで開業にかかわるものは、残さずかき集めよう

そんくん
取っておかないと損やな!

スポンサーリンク

確定申告書類の作り方

ぐりお
じゃあ確定申告書類を作っていくよ~

そんくん
なんか難しそうやな

ぐりお
おっと、その前に按分(あんぶん)について説明するね

按分(あんぶん)とは?

家族といっしょに住んでいる家を仕事場として使う場合、家賃の一部が経費として計上できます
この全体から一部を割ることを按分(あんぶん)といって、何%使っている決めて計算します。

たとえば、畳2畳分だけを仕事場として使っている場合、家賃の10%を按分として計上するなどします。
家の面積から計算するといいですね。
他にも、電気代、水道代など、家を仕事場にしている場合、一部分を計上できます。
使用時間や頻度などで計算します。

確定申告書類を作る前に、按分のパーセンテージを入力します。

按分とは?

私の場合

家賃 10%
電気 40%
水道 25%
プロバイダ 50%
スマホ 100%
新聞紙 100%
自動車 0%

として計上しています。
計算して、実態にあった%にしましょう。

※税務署の人に質問されたら根拠を答えられるようにしておけば大丈夫!

普段帳簿をつける場合は、家で払っている全額を入れます。
確定申告書類を作る時に、按分の%を入力すると、自動的に計算してくれます。

  \難しくてお手上げのあなた!/
\無料で相談できる税理士相談もあります/

【300×250】【税理士紹介URL】税理士ドットコム

確定申告書類の作り方

会計フリーでは、確定申告書類を順を追って入力するだけで作成してくれます。
言われた通りに入れればいいだけなので簡単にできますね。
もし良く分からなくても、電話やAIに質問することができます。

step
1
 基本的な情報を入力

確定申告 基本情報の入力

step
2
 アルバイトなどをしている人は源泉徴収票の金額を入力

確定申告 源泉徴収額の入力

図に沿って入れるだけなので分かりやすいです。

step
3
 源泉徴収された金額を入力

大手企業と仕事をすると、源泉徴収された後の金額が振り込まれます。

その場合、徴収された金額を入力すると、その分のお金が還付されます。

ぐりお
あらかじめ取られていた税金がかえってくるよ

step
4
 項目を順に入力

他にも、確定申告に必要な項目が網羅されています。

そんくん
これなら初めてでもできそうやな!

ぐりお
至れり尽くせりでホント助かったわ

step
5
 作成した申告書類を確認

出来上がった書類を確認しましょう。

最後には確定申告書をPDFで書き出しできます。

作成した画定申告書類を確認

印刷して、税務署へ提出するか郵送すれば完了です。

郵送する場合、他に必要な添付書類を貼り付ける用紙も印刷されます。

スポンサーリンク

個人事業主(フリーランス)の簡単!確定申告まとめ

✅ フリーランスは会計ソフトにおまかせ
✅ 会計フリーなら、青色確定申告書類もかんたんに出力できる
✅ 確定申告は1月末からできる

確定申告は毎年2月中旬から3月中旬です。
実は1月末から確定申告相談窓口が開きますので、1月末から申告することもできます。
空いているので、早めに申告するのをおすすめします。

確定申告は手間ですが、やらないと払う税金が増えてしまいます。
普段からまめにやっておきましょう。

\こちらの本も参考になります/

-フリーランス, レビュー
-,

© 2024 ぐりおブログ