この記事は約 16 分で読めます。


スポンサーリンク
アイキャッチテンプレートプレゼント!
この10種類のテンプレートをプレゼントします!
Canvaは簡単に使えるソフト
Canvaでブログアイキャッチを作っているあなた!
作っていないというあなたも、Canvaで作れば簡単ですよ。
私の所属するサロンのブロガーさんたちも、Canvaでアイキャッチを作っている方がすごく多いんです。
Canvaはココがおすすめ
・WEBで動くソフトだからログインするだけで作業できる。
・たくさんのおしゃれな写真やフォント、テンプレートが揃っている。
・コピーして何枚でも作れる。
・自動で保存される。
・選んでダウンロードするだけの簡単仕様。
とにかく手軽で作業が早いのが特徴です。
ただでさえ時間のない兼業ブロガーさんの強い味方ですね。

Canvaテンプレートアイキャッチはここがすごい


つまり、レイアウトはそのままで、いくつでもコピーして専用アイキャッチを作ることが出来ます。
テンプレートだから好きな文字に打ち換えられる
テンプレートだから好きな背景に変えられる
テンプレートだから好きな色に変えられる


無料Canvaアイキャッチテンプレートをプレゼント!

今回は無料お試し用Canvaアイキャッチテンプレートを用意しました。
ぜひ使ってみてくださいね。

ココに注意
利用にはあなたがCanvaで使用しているメールアドレスの登録が必要です。
ココに注意
頂いたメールアドレスは、ぐりおが手作業で確認しながら、あなたをCanvaへ招待いたします。
招待メールが届くまで、半日から1日程度のタイムラグがあります。
ココに注意
テンプレートは、共有データを必ずコピーしてください。
コピーしたあなたのデータを編集してください。
共有データは、突然削除されたり、他の人とデータを共有する可能性があります。
ココに注意
テンプレートは、Canvaパソコン版でしか使えません。
スマホやタブレットのアプリでは使用できません。

無料Canvaテンプレートお申込みフォーム
お申込みいただいたあなたには、ぐりおからメルマガが届きます!
スポンサーリンク
テンプレートの使い方 ※必ず以下の手順でコピーしてね
Canvaに登録
メールアドレスと名前とパスワードだけで登録できます。
登録してログインします。
ぐりおから招待メールが届く
かならずパソコンからアクセスしてください。
注意
この招待メールが届かない場合に備えて、ぐりおが手動で同じ内容のメールを同時に送ります。
来ない場合はそちらのメールからリンクをクリックして下さい。
共有デザインが開くのでコピーする
共有されたデザインが開きます。
画面左上にある、「ファイル」の「コピーを作成」ボタンを押します。
「あなたのデザイン」にデータがコピーされる → アプリでも使える
「ホーム」ボタンを押します。
すると、「あなたのデザイン」欄の中に、データがコピーされています。
こちらを使って作業しましょう。
この「あなたのデザイン」にある、コピーされた画像は、スマホやタブレット用アプリでも使えるはずです。
共有された元のデータは、「共有されたデザイン」の中にあります。
こちらのデータは編集しないでください。
他の人とデータを共有する可能性があります。
そのままの状態で取っておきます。
画像サイズを変えたい場合の手順
さて、このテンプレートの画像サイズは、800×450 です。
あなたのアイキャッチ画像のサイズが違う場合は、新しく画像を作成して、データをコピーして持ってくる必要があります。
その手順です。
注意
以下は無料版Canvaをご使用の方だけお読みください。
有料版Canvaでは、画像サイズ変更機能があります。
※Windows7だとこの方法でコピーできない事例があります。
コピーしたいテンプレートを開く
コピーしたいテンプレートを開き、ドラッグして全部のパーツを選択します。
Ctrl+C (⌘+C)を押してコピーします。
ホームへ戻ります。
新しいデザインを作成
ホームの画面右上にある「カスタムサイズ」ボタンを押します。
すると画像サイズ入力ウインドウが開くので、あなたのアイキャッチ画像サイズを入力します。
新しいデザインが開く
新しいデザインが開きます。
そこへ Ctrl+V(⌘+V) を押してペーストします。
先ほどコピーしたデータが貼り付けられます。
ただし、ふきだし画像だけ表示されません。
この場合、データのアップロードが必要です。
※有料版Canvaだとコピーできます。
上のボタンからふきだしデータを保存してください。
ふきだし画像をアップロード
左端にある、「アップロード」ボタンを押し、「画像をアップロード」ボタンを押します。
ダウンロードした吹き出し画像を選択してアップロードします。
アップロードしたら、吹き出し画像を、表示されない画像アイコンまでドラッグします。
吹き出しが表示されます。
これでデータがコピーされました。
パーツは中心くるように調整します。
(ガイドラインが出ますので、簡単に調整できます。)
また、背景の写真も、元のデータで背景をクリックし、Ctrl+C(⌘+C)でコピーされます。
新しい画像で背景をクリックし、Ctrl+V(⌘+V)で写真がペーストされます。
これで、あなたのアイキャッチの画像サイズのテンプレートができました。
無料Canvaテンプレート まとめ
テンプレートでアイキャッチを楽しんで作ってみてくださいね。
スポンサーリンク
無料Canvaテンプレート お申込みフォーム
お申込みいただいたあなたには、忘れた頃にぐりおから不定期メルマガが届くかもしれません。
無料Canvaテンプレート お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせ例↓
・2日たっても招待メールが届かない。
※迷惑メールフォルダなどもご確認お願いいたします。
・データは開くものの共有されていないようで編集できない。
・データに不具合がある。
・コピー前のデータを壊してしまった。
などなど、ご遠慮なくお問い合わせください。
